2010/12/24 伊勢・名古屋旅行2日目 伊勢市
概要
行き先 | 愛知県半田市 |
目的 | 伊勢神宮関連 |
同行者 | 3人 |
鉄道乗車距離 | 0q |
当日の流れ
朝7時40分ホテル発。8時に外宮を見始める。まずは御正殿参拝。中までは見れないことをここで知った。時間が余ることが確定。な、ベテラン参拝者と思われる男性が、鳥居を出入りするのに礼をしていることを同行者に言われたのでそうする事にした。
今度は土宮、風宮、多賀宮へ行く。紙に興味はないので、神殿だけ見た。屋根の作りは出雲みたいな感じで面白いがそれほどでもない。誰も神を知らないのだが風宮は神風を起こした神がいるので熱心に祈る。この後は資料館へ行く。この資料館は1階に近代のものがあり、「縄ない機」なるものを始めて見た。他は怖い人形があったが、大部分は見たことがあるものだった。2階は古代のことで個人的にはどうでもよかった。
ここから外宮前まで戻り、バスで内宮へ。20分くらいかかった。100メートル以上の橋を渡り入場し、鳥居の前で一礼。まずは子安神社、大山祇神社へ。子安神社は木華耶姫を祀っている。縁結び、安産、子育てのご利益。少なくとも今は関係ない。
寒い中進み鳥居で礼をして指示通り川で手を洗う。結構混んでいるのに川に来るのは数人。つめたい。
また進み風日祈宮へ。風宮と神は同じ。ということで荒祭宮に向かう。すると途中で大きな木が。一部が触られまくって変色している。前でおばさん二人が写真をとっているところで「パワースポットとか(笑)だろ」とか行っているとおばさんが写真を撮るのを自重しだした。おばさんはパワー目当てだったのか?
荒祭宮を参拝したあとはついに御正宮へ。こちらも中へは入れない。外から建築を見るだけ。出雲みたい。ただ、爺さんが神官と変な儀式をしていて中に入っていった。
最後に参集殿でビデオを見てここをでる。ひたすら鳥居を通るときに一礼する。最後の鳥居の前で人間を観察すると一礼するのは数人。熟達しているようだ。そこからは参道を通っておかげ横町方面へ。この街道は建築的にいいものがそろっていて見ていてよかった。途中で伊勢うどんを食べてすすむと、古風の建築の中に2件KYなものが。1つはただのコンクリート建造物でもう1つはCafe Italyとかそんな名前で赤く石造りで喧嘩を売っているようだ。
そしていつの間にか猿田彦神社に着いたのでバスに乗らなかった。あの猿田彦は交通安全の神である。建物は神宮っぽいので普通とは違う。
ここで後は芸能の利益のある佐留女神社で「芸」ということでゲームうまくなりますようにと祈って神田へ。刈り取られた跡で面白くない。
バスで徴古館へ行こうとする。まずは猿田彦の前のバス停で20分待った。ここで太郎舘さんとかいう伊勢検定の実行者だかなんだか偉い人に話しかけられる。伊勢神宮で気付いたことはあるかといきなり聞かれ詰まる。今考えれば掘立だとか色を塗ってないだとかあるのだが。
そして、乗るべきバスを間違えていることを教えられ別のバス停へ。今度は30分くらいだったのに17分のバスが来ていなくてまた待つ。40分くらいにバスが着た。このバスで徴古館へ。
まず神宮徴古館は遷宮時にはずされた部品や神宝を展示している。展示は各種神宝がいろいろと面白かった。ただ、一番面白かったのは建物。がらがらなのに超豪華。宗教法人だから儲かるのだろう。概観はヴェルサイユ宮殿をモデルにしている。そんなに似てない。
次に神宮農業館へ。ここは有栖川宮の作った農業の博物館。概観は平等院鳳凰堂を真似た。まあ面白いアレンジだとは思う。中は農具なんかがおいてある。当時の先進農業の展示なので今ではずいぶん古くなった。一番面白かったのはパリ万博から持ち帰った双眼鏡。
最後に美術館。寄贈された作品を置いているが、しょっぱなから彫刻を出されてつまらない。同行者は途中で寝るし、つまらん彫刻が並んでるし良い絵は少ないし面白くは無かった。
ここをさっさと出て倭姫宮を参拝するも、まだ3時半くらいだった。もともとは川崎に行こうとしたが、ガイドブックで天の岩屋をもつけたので行ってみることにした。とりあえず伊勢市駅に戻りバスで40分の二見へ。バスを待つ間タクシー運転手が2人も客引きをしてきた。
二見までバスに乗り、途中で安土桃山村(江戸村みたいな感じ。にゃんまげがいる。儲かるのか?)なる怪しいテーマパークの復元安土天守閣を車窓から見る。山の中にいきなり天守。
バスを降りるときなぜかフリーパスをなくした。あとで本のしおりにした事に気付く。
二見では滞在時間が50分だけだったのでさっさと見る。水族館があり、アザラシみたいなのがほえていたが、スルーし神社へ。神社はどうでもいいのでさっさと参拝。同行者がお百度参りの省略版をやったが道具が無くて詰んだ。そして人気スポット夫婦岩をスルーし岩屋へ。本当に洞窟があった。少し奥に続いている。入口からしか見られないのでよく分からない。
そして、皇居遥拝所なるものを見つけた。これはやるしかない。ググると遥拝とは頭を45度下げればいいらしい。これだけで二見を撤退。伊勢市へバスで帰る。